連休も開いています!
連休中も、サンヒルズは日曜日を除き9時から17時まで開いています。 研修室での卓球もまだまだ空きがありますので、ご家族でのファミリー卓球とかどうですか? 子供さんも喜ぶと思いますよ!
連休中も、サンヒルズは日曜日を除き9時から17時まで開いています。 研修室での卓球もまだまだ空きがありますので、ご家族でのファミリー卓球とかどうですか? 子供さんも喜ぶと思いますよ!
本日より「近世日本の教育遺産群」です。 咸宜園様のご協力により、ロビーで展示しております。 シリーズで展示を今後も、行いますので、皆様、ご来館の節はご覧ください。
サンヒルズ内に設置していた自販機が、現在、入れ替えの為、撤去しています。 4月になりましたら新しい自販機を設置いたしますので、その間、来られるときは 飲み物を持参できましたら幸いです。ご不便をおかけいたします。
4月までの間、自販機を撤去しています。ご注意を! 続きを読む »
トールペイントは木や布に型紙を写して色を塗り、暮らしの中で使って味わいを増すクラフトです。 サンヒルズひたでも教室を開催しています。 30代~70代 おしゃべりをしながらそれぞれ好きなものを自分のペースで楽しんでいます。 今週は作品をロビーにて展示しております。 来館の際はどうぞご覧になって下さい。
「万年青」と書いてオモトと読む正月ならではの“縁起物”です。オレンジ色の丸い実にそれを覆う青々とした葉。古典植物であり風水では運気を上げるアイテム。緑が絶えないつよさにあやかり「子孫繁栄」や「新居への移転祝い」そして「長寿祝い」などに使用されるようです。 今年も華道教室の原田先生に活けていただきました。
今年も万年青(おもと)を活けていただきました。 続きを読む »
現在、「サンヒルズひた」をご利用されている方が、傘生地のリサイクルを行っておりまして、その材料を集めています。ご家庭で骨が折れて使えなくなった傘で結構ですので、リサイクル利用にご協力をお願い致します。 (提供していただく傘の生地についてお願い) ・エコバッグに再利用するため、日焼けしていない傘をお願いします。 ・生地を取るときに傷めないように骨がついたままで結構です。 ・ビニールの生地は再利用ができないので避けてください。 ・子供用は避けてください。 ・提供していただく場合は、窓口にお声がけをお願いします。