日田市公共施設予約システムのご案内
スマートフォンやご自宅のパソコンから、インターネットを利用して施設の空き状況確認や予約申込みができるシステムがサンヒルズひたでも4月から稼働いたします。 下記のURLから利用者登録ができますので事前に登録していただくようお願いいたします。 https://www.city.hita.oita.jp/soshiki/somubu/johotokeika/johotokei/jyoho_seisaku/17376.html
スマートフォンやご自宅のパソコンから、インターネットを利用して施設の空き状況確認や予約申込みができるシステムがサンヒルズひたでも4月から稼働いたします。 下記のURLから利用者登録ができますので事前に登録していただくようお願いいたします。 https://www.city.hita.oita.jp/soshiki/somubu/johotokeika/johotokei/jyoho_seisaku/17376.html
最近、トレーニングジムの利用者の方で初めてという方にお聞きしました。 「前から、サンヒルズの建物は気になっていたが、なかなか中に入っていく勇気がありませんでした。」といううことでした。 私もそうですが、最初は、何もわからないでまごまごするのも嫌だなと思っていました。 当サンヒルズは、利用者とスタッフの距離が近いので懇切丁寧に 初めての方だったらご説明をしているので、ご安心を。特にルームランナーの使い方、筋力トレーニングの利用方法は最初にご説明いたします。低料金を維持するため利用した器具は、利用者の方に清掃頂いています。 年齢層は様々ですが、健康維持、体力増強、メタボ対策などのため皆さん頑張っています。 皆様もぜひ、1回、足を踏み入れて下さい。1回来られて習慣付けができれば後は楽しく出来ると思います。 窓口で「初めて」と言っていただけたら懇切丁寧にご説明いたします。
本日、雪の影響のため早めの閉館の可能性があります。 特に、ジム利用者の方はご注意ください。
本日、雪の影響のため早めの閉館の可能性があります。 続きを読む »
最近、知人の方からいただきました。今日から、玄関に置いています。 大きいです。ランの何かでしょうか? 答えはパイナップルです。 今年で3年目だそうで、来年くらい実がなるのではと、楽しみです。 皆様も成長をご覧ください。
サンヒルズで育てているアロエに蕾ができました。 アロエの開花は珍しいみたいです。 これから来年の2月くらいにかけてゆっくり成長して 開花するみたいです。 その経過は https://www.hana300.com/teiten/aateiten-m12.html 「アロエの定点観測」というHPをご覧になって下さい。 どんな感じで開花するか詳しい写真が掲載されています。
月下美人の蕾が大きくなっていよいよ今夜にでも咲きそうです。 月下美人の花言葉は前回にも紹介させていただきましたが、「儚い美」「儚い恋」「艶やかな美人」「ただ一度だけ会いたくて」などがあります。これらの花言葉は、月下美人が夜に開花して翌朝にはしぼんでしまう様子に由来しているそうです。 それでは落花生(ピーナッツ)の花言葉は? 「仲良し」です。落花生はサヤを開くと2つ3つと豆が並んで入っているその姿から連想して「仲良し」という花言葉が付けられましたそうです。