投稿者名:サンヒルズひた

脂肪が1%少なくなった!

トレーニングジムの利用者の方で、最近、健康診断を受けた方がいて、なんと1%脂肪が減ったということです。 その方は1年間ずっと、真面目に取り組んでおられ、その成果だと言っておられます。 継続は力なりと言いますが、是非、これからも続けていただきたいと思います。 今日は、いいお話を聞きました。私も頑張って脂肪を燃焼するぞう!

脂肪が1%少なくなった! 続きを読む »

本日より5台目の卓球台

本日より5台目の卓球台が使用できます。 体育館には4台の卓球台がありますが、卓球の利用者が多いことにより、 5台目の卓球台の導入となりました。研修室1の近くにおいてありますので 今後は体育館から運ばなくてもよくなりました。 研修室1での卓球利用も多くなっています。 皆様のご利用をお待ちしております。  

本日より5台目の卓球台 続きを読む »

うれしいアンケートです。

最近、アンケートの中にこんなご意見がありました。 「館長さん、職員の方はとても対応が良く気持ちよく使わせていただいています。 申し込みの仕方が、今まででは住所、氏名、金額など1回1回記入していたのが、お金を払うだけでよくなり大変助かります。 ガラクタ市は、なくなったのがとても困ります。とても助かっていました。子供服、おもちゃなど復活を願います。」 (原文のまま) ご意見ありがとうございます。 ガラクタ市は5月からある程度、対象品を限定して再開しますので皆様からの出品をお待ちしております。 いつもご利用ありがとうございます。これからも快適なご利用ができるよう運営を行ってまいりますので 皆様のご協力をお願いいたします。    

うれしいアンケートです。 続きを読む »

4月1日より日田市公共施設予約システムが運用です。

4月1日より日田市公共施設予約システムが「サンヒルズひた」でも運用となります。 利用者の方にはできるだけ、従来と同じような取り扱いを行っていますが、当初は運用に不慣れな点もあり、皆様には、ご迷惑をおかけすることがあるかと思いますが、ご協力をよろしくお願いいたします。 該当範囲は予約を伴う、体育館、研修室で、トレーニング室のご利用は従来通りです。 Q&Aでは若干、内容の相違があるかと思いますが、順次、変更を致しますので、詳しくは窓口でお尋ねください。

4月1日より日田市公共施設予約システムが運用です。 続きを読む »

日田市公共施設予約システムのご案内

スマートフォンやご自宅のパソコンから、インターネットを利用して施設の空き状況確認や予約申込みができるシステムがサンヒルズひたでも4月から稼働いたします。 下記のURLから利用者登録ができますので事前に登録していただくようお願いいたします。 https://www.city.hita.oita.jp/soshiki/somubu/johotokeika/johotokei/jyoho_seisaku/17376.html

日田市公共施設予約システムのご案内 続きを読む »

トレーニングジムの敷居の高さ?

最近、トレーニングジムの利用者の方で初めてという方にお聞きしました。 「前から、サンヒルズの建物は気になっていたが、なかなか中に入っていく勇気がありませんでした。」といううことでした。 私もそうですが、最初は、何もわからないでまごまごするのも嫌だなと思っていました。 当サンヒルズは、利用者とスタッフの距離が近いので懇切丁寧に 初めての方だったらご説明をしているので、ご安心を。特にルームランナーの使い方、筋力トレーニングの利用方法は最初にご説明いたします。低料金を維持するため利用した器具は、利用者の方に清掃頂いています。 年齢層は様々ですが、健康維持、体力増強、メタボ対策などのため皆さん頑張っています。 皆様もぜひ、1回、足を踏み入れて下さい。1回来られて習慣付けができれば後は楽しく出来ると思います。 窓口で「初めて」と言っていただけたら懇切丁寧にご説明いたします。      

トレーニングジムの敷居の高さ? 続きを読む »

上部へスクロール